山形ゼロエネルギープロジェクト
山形ゼロエネルギープロジェクトとは
昔の人たちは、ごく自然にエコな暮らしを営んでいました。
夏に涼しく、冬は暖かいパッシブデザインな「木の家」で。
ところで、パッシブデザインって、一体何のことでしょう?
パッシブデザインとは、エアコンなどの機械を使わず、
「自然エネルギー」をそのまま利用して、快適な家づくりをしようとする
設計思想・設計手法のことを言います。
「自然エネルギー」それは、太陽の光、熱、そして風のこと。
それらの力を上手に
活用することで、地球にやさしく、そして健康的な
暮らしができます。
そんなパッシブデザインの手法を取り入れて、
郊外や都市部といった立地にかかわらず、
家の建て方を工夫することで、快適でエコな暮らしを実現します。
そして住宅における光熱費を創エネ(太陽光発電など)により
実質ゼロにすることができる住宅それが、
山形ゼロ・エネルギーハウスプロジェクト(YAMA-ZERO)です。
-ZEHビルダー登録-
この度、有限会社佐藤建築工房は、
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の
ZEHビルダーに登録し高断熱・高気密
を数値化しお客様にわかりやすく
ゼロエネルギーハウスの説明を行い、
光熱費エネルギーの理解を高め普及に努めます。
2016年4月から2025年までの弊社の
目標(ZEH,Nearly ZEHの受給率)を公表致します。
ZEH数値目標
2016年度 20%
2017年度 20%
2018年度 30%
2019年度 40%
2020年度 50%
2021年度 50%
2022年度 50%
2025年度 新築:85% 既存:75%
ZEH実績割合
2016年度 100%
2017年度 34%
2018年度 60%
2019年度 50%
2020年度 新築:80% 既存:0%
2021年度 新築:80% 既存:0%
2022 年度 新築:84% 既存:0%
2023年度 新築:100% 既存:0%
BELS工務店としての当社の取り組み報告
建築物省エネルギー性能表示制度の申請を行い、
ZEHマーク表示のBELSを取得しております。
BELS取得目標宣言
2020年までに自社で設計、建築する新築住宅全件のBELS証取得を
目標に掲げることを宣言します。
BELS表示割合
2016年度 66%
2017年度 100%
2018年度 100%
2019年度 100%
2020年度 100%
2021年度 100%
2022年度 84%
2023年度 100%